#原々時々 case:34  水乃渚さん

SNAP

気になるあの子の素顔に迫るシリーズ「#原々時々」。今回は胸下まである綺麗なロングヘアをなびかせシックなワンピースがよく似合う水乃渚さんにフィーチャー。ハスキーで魅力的な声色と可憐な雰囲気のギャップが魅力なのはもちろん、その姿からは想像もできない意外な趣味も……?

ー自己紹介をお願いします。

水乃渚です。1996年8月22日生まれ、岡山県倉敷市出身です。

ー特技と趣味を教えてください。

特技は空手、弓道。 
趣味は、アニメ鑑賞と、ガンプラ・プラモデル作り、御朱印巡り、時々ヌンチャクです。多趣味で書ききれません。

ーご自身で思うチャームポイントは?

ロングヘアと声です。えくぼもかな。

ー仲のいい友人や家族からはよくなんと言われますか?

中身が悪魔、毒舌、狂犬チワワとよく言われます。好印象は落としてきました 笑

ーこれまでの人生で一番打ち込んだことは?

17年間続けた極真空手。毎晩練習と個人レッスン、月2.3回は、日曜日試合に出てました。

ー学生時代はどんなことをしていましたか?

バドミントン部、弓道部、習い事の空手を毎日。

ー好きな食べ物は?

うどん 、納豆(スーパーで買える3食入りのもの)魚(お刺身、すし)地元のすし丸が好きです。

ーこの世界に足を踏み入れたきっかけは?

特に目指すもの、やりたい事もなく漠然と踏み入れました。今は好きな方法で、誰にも邪魔されず、表現が出来る楽しさにひかれてます。

ー憧れの人はいますか?

「LiSA」さんです。人を楽しませる達人だと思います。ほんとに素敵な人だと憧れます。

ー苦手なことや失敗したエピソードを教えてください。

日本語、カタカナ、漢字、英語 全ての語源。もう日本人捨てて、人間の殻を被った妖怪目指してます。日本語ホントに難しい。

ー東京で好きな街はどこですか。

池袋サンシャイン水族館が好きです。隣にプラネタリウムもあって、好きな物が1箇所に詰まってる場所だから。

ー衣食住の中で一番こだわっているのは?

「衣」です。こだわりは、フェミニン?アンティーク?レトロ?たくさんの言葉があって絞れませんが、ゴスロリの派生した感じです笑 リボンとレースが好きです。

ー死ぬまでにやってみたいことは?

綺麗な海でダイビングとたくさんの花にうもれたい。

ーインドア派?アウトドア派?

断然アウトドア派です。

ー普段はどんな音楽を聴いていますか?

主にアニソンを好んで聴きます。今までも、これからもずっと変わらず「LiSA」さんが大好きで目標です。

ー最後に、これから挑戦したいことを教えてください。

時代が色が変わるように、したいこともすごいスピードで移り変わります。なので、明確には決まっていません。いろんなことをできる限り、自分の色を出しながら挑戦してみたいです。

INFORMATION

水乃渚 公式SNS

Instagram:@mizuno.nagisa22

TikTok:@naasann22

ASBS

ライフスタイル・ファッション・ビューティーなどの情報を中心に、東京の今を読者に届けていきます。また、「自然体のオシャレでいられる」「オシャレの居場所を見つけられる」という価値を世の中の女性にもたらしていくことで、人々の生活を豊かにしていくメディアです。