夏鈴のごちそうさしすせそ
Instagramにあがるおいしそうなみんなの手料理。真似して作ってみたい!ということで、料理上手に自慢のレシピを聞いてみました。連載「ごちそうさしすせそ」の第二回に登場してくれたのは夏鈴さん。アイドルやアニメ、音楽好きと多趣味な彼女が、お家で作る自慢の一品とは?
今回、夏鈴さんがレシピを教えてくれたのはお洒落なカフェでも人気の『ガパオ』。
タイ料理って難しそう!と思ってしまう人も多いかもしれませんが、風味づけの調味料をしっかりと用意しておくことでおうちで簡単にタイの味を再現することができちゃうんです。冷凍保存もできるので、作り置きにもぴったり!アレンジも効く、夏にオススメのごちそうレシピをチェックしてみて。
ガパオ
<材料 (一人前)>
ひき肉・・・180g
玉ねぎ・・・1/4個
パプリカ・・・1/2個
ナンプラー・・・大さじ1
醤油・・・小さじ1
オイスターソース・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1
胡椒・・・適量
バジル・・・適量
卵・・・1個
<作り方>
1. 玉ねぎとパプリカをみじん切りにして、ひき肉と混ぜる。
2. 火が通ったら調味料を全部混ぜてさらに炒める。
3. 半熟の卵をのせて完成!
ナンプラーの風味が効いたガパオは暑い夏にもぴったり!今回はグリルしたマカロニを付け合わせにしていますが、ホカホカのご飯にのせてガパオライスにしても◎
続いて、今回のレシピについてや普段のお料理で気をつけていることなど、夏鈴さんにミニインタビューをしてみました。
— このレシピの中で一番気をつけてほしいことはなんですか?
卵は絶対半熟の方が美味しいと思うので、30秒ぐらい中火で焼いたら、水を少し入れて弱火にして蓋をしてゆっくり半熟で焼いて、最後は蓋を取って強火で一気に焼き目をつけるのがおすすめです️。
— 普段の献立を考えるポイントはありますか?
家にある調味料や食材と相談します!あとは簡単にできるものが好きです。
洗い物もなるべく少なくしたいのでワンプレートなものがついつい多くなってしまいます。
— 食材選びのポイントも教えてください。
スーパーで何%OFF〜とかになっているものを選びがちです。
— 食材を使い切るために気をつけていることはありますか?
玉ねぎ、にんじん、じゃがいもなどの日持ちするものを使う料理をよく作ります。
ひき肉とかは余ったらすぐ冷凍して、また使えるようにしておきます。
— 最後に料理を食べた自身の感想や、ご家族のコメントを教えてください!
見た目がカフェっぽくて簡単にできる料理なので好評でした!ちょっと味が濃いめで美味しいそうですー!
INFORMATION
夏鈴
透明感のあるルックスで、様々なモデル活動を行う。無類のアイドル好き。世代ジャンル問わず音楽が好きで音楽はもちろん、自身で描いたイラストもSNSで発信するなど多趣味な一面もあり、フォロワーが上昇中。