こんなわたしでごめんなさい。 No.7/50
素直になれなくて、不器用で、でも愛がいっぱいで……。 中々言い表せない言葉や気持ち、女の子達の溢れる感情をChiMyがポエムとイラストにのせていく連載。 題して 「こんなわたしでごめんなさい」。 7本目は、大切だと知っていてもなかなか難しい「自分を大切にすること」について。みんな、できてる?
自分を大切にすることってむずかしい
他人のことは大切にできるのに
でも最近気がついたのです
私も誰かに大切にしてほしいから
誰かを大切にしているだけなのかもしれない
結局は自分のことが大切でしかたないのだ
みんなそうやって自分のこと、大切にしていけばいいのさ
———————————————
「自分を大切にしようね」
ってみんなよく言うよね。
でもさ、自分を大切にするって難しくない?ってふと思うのよ。
美味しいごはんを食べにいったり、高めの入浴剤で半身浴するとか?
もちろんそういうことも大事かもしれない。わかりやすいしね。
けどそうじゃないんだよな。
自分で自分のことを大切に扱う、じゃなくって
誰かに自分のこと大切に思ってもらいたい、なんだよなぁ。
誰かが自分のこと大切に思ってくれてるってすごく幸せな瞬間だなぁと思うんです。
胸のあたりにじわ〜〜っと温かいものが広がる感じ。
思わず顔がほころぶあの感じ。
だから私は大切な人のことは大切にしたいし、愛を常々伝えたいなと思うのです。
きっと周りのことを大切にしていればその愛は自分にも返ってくるだろうし
雑に接していればそれも全部自分に返ってくると思うのです。
因果応報、ですね。
大切な人のことを大切にすることが自分を大切にすることに繋がるよなぁ〜
って、最近思うようになりました。
エゴかもしんないけどそれで優しい世界が広がるならめちゃいいじゃん?って
チャイミーは思います。
みんなそうやって自分のこと、大切にできれば最高じゃん?
愛を広げていこうぜ〜。
こんなわたしでごめんなさい
悲しいと寂しいに支配されちゃう真夜中や
なんだか上手くいかなくてむしゃくしゃしちゃう時、誰にだってあるよね。
自分で自分がコントロールできなくなっちゃう時だってあるよね。
そんなとき、わたしのポエムとイラストが頑張り屋さんで不器用な
女の子達の心の味方になればいいな by ChiMy
INFORMATION
ChiMy
イラストレーター/DJ
1992年11月15日、兵庫県生まれ。大学卒業後、独学でイラストレーターを始める。 今どき珍しい手描きのラフな線にビビットなカラーを用いたカラフルでポップなイラストはChiMyの特徴。日常の中にChiMyのイラストがあると元気になれる。そんなパワー溢れるチャイミーillustrationに今後も注目!