こんなわたしでごめんなさい。 by ChiMy
素直になれなくて、不器用で、でも愛がいっぱいで……。 中々言い表せない言葉や気持ち、女の子達の溢れる感情をChiMyがポエムとイラストにのせていく連載がスタート。 題して 「こんなわたしでごめんなさい」。 「悲しいと寂しいに支配されちゃう真夜中やなんだか上手くいかなくてむしゃくしゃしちゃう時、誰にだってあるよね。 自分で自分がコントロールできなくなっちゃう時だってあるよね。 そんなとき、わたしのポエムとイラストが頑張り屋さんで不器用な女の子達の心の味方になればいいな」(by ChiMy)
弱いふり
女の子がね、弱さを見せてくれている間に
男の子は手を差し伸べてあげた方がいいのよ
だって女の子はあなたが思っているよりも
うんと強い生きものなんだから
いちばん
“あなたしかいないの”
だなんてことは思わないんだけれど
“あなたがいいな”
とは思います
覚悟
結婚する、ということは
特に節目でもなんでもありません
今まで通りあなたと一緒に楽しい出来事も苦しい出来事も
共有して生きていくということなのです
でも一つだけ、ひとつだけ言えるとしたら
あなたを看取るという一番悲しい別れが訪れる覚悟をして
生きていかなければならないということです
それでもいいから最期のときまで共に生きてゆきたい、と想い合えるということが
最上級の愛なのかもしれないな
と思います
許す
怒ることより
嫌いになるより
許す強さ
そんな強い心
みんな平等に持っていれば
世界は平和なのかもしれないね
溢るる
「大好きだ」
だとか
「愛してる」
なんて言葉は
軽々しく誰にでも口にするようなセリフでもないんだけれども
大切な人には勿体ぶらずに口にした方がいいと私は思うのです
大切なあなたには自然と伝えたい気持ちが溢れ出すのです
元々、絵を描くのはもちろんだけど詩を一緒に書くのも好きでした。
Instagramにもたまに投稿したりしていて ( #chimy_poetry で検索してね )
女の子達に 「ChiMyが書く詩が好き」って言ってもらえることが多くなってきて
女の子目線での色んな想いを絵と言葉にたくさんのせて、それを50作品作ってみよう
と思いスタートしたのが今年の2月のこと。
(まだ6作品しかアップ出来ていませんが……)
最終目標はその50作品で個展を開くこと。そして、詩集として本を作ること。
イラストレーターになってからの一番大きなプロジェクトかも……?
普段からそんなに量を描くわけでもない私が50作品を描くだなんて自分の中では
相当BIGプロジェクトだ。
でも自分の作品が50作品並んでるところ、見てみたい。
製本された自分の詩集を手に取る女の子達の姿もみたい。
そして、おこがましいかもしれないけれど自分の絵と言葉で誰かの心を支えたい。
自分の絵がそういう存在になって欲しいという願いも込めて。
これから10回に渡りスタートするChiMyのポエム連載、
頑張って描いて書くので楽しんで見守って頂ければ幸いです……。
INFORMATION
ChiMy
イラストレーター/DJ
1992年11月15日、兵庫県生まれ。大学卒業後、独学でイラストレーターを始める。 今どき珍しい手描きのラフな線にビビットなカラーを用いたカラフルでポップなイラストはChiMyの特徴。日常の中にChiMyのイラストがあると元気になれる。そんなパワー溢れるチャイミーillustrationに今後も注目!