#原々時々 Case:02 老月ミカさん
気になるあの子の素顔に迫るシリーズ #原々時々 。今回登場したのは、幼少期をアメリカで過ごしたという老月ミカさん。アメリカのカルチャーにインスパイアされることが多く、古着とハイブランドをミックスさせたコーディネートが最近のブーム。80〜90年代のスタイルを参考にすることが多いそう。アメリカでもお馴染みだったオレオが大好きだそうで、「オレオはファッションにも取り入れられる!」と熱弁してくれた。今後は「何か人に響くものを与えられるような人になりたい」と話す彼女からはパワーを感じた。
まずは簡単に自己紹介をお願いします。
老月ミカです。
趣味や特技は?
すぐに人と仲良くできます。
自分のチャームポイントはどこだと思いますか?
トレードマークでもある黒髪ボブ。
仲の良い友達や家族からはどんな人だと言われる?
「感情表現の激しい人」とよく言われます。
今までの人生で一番打ち込んだ事は?
コミュニケーション。
青春時代、何をして過ごしていた?
何もしていないです……。12歳まではアメリカに住んでいました。
好きな食べ物は?
オレオが好きです。特に渋谷のカフェ「ON THE CORNER」のオレオが大好き。
この世界に足を踏み入れたきっかけは?
気がついたら……という感じです(笑)
憧れの人は?
藤原ヒロシさんです。親の影響で存在を知り、プレイングマネージャーであるところに憧れます。
苦手なことや失敗したエピソードはありますか?
興味がないことをやらなければいけないのが苦手です。
東京で好きな街はどこ?
中目黒です。
衣食住のうち一番こだわっているのは?
「衣」ヴィンテージとブランド物のバランスに気をつけています。
今日着ているアイテムも、アレキサンダー・マックイーンのバッグ以外はヴィンテージ。
黒を基調としたモードのスタイルも好んで着ていたのですが、
1年ほど前から今のスタイルが好きになりました。80年代〜90年代前半のファッションが気になります。
死ぬまでに一回はやってみたい事は?
宇宙に行きたいです!
インドア派?それともアウトドア派?
アウトドア派です。
どんな音楽を聴いていますか?
R&B。特にSADEやローリン・ヒルが好きですね。
最後に、これから挑戦したいことを教えてください!
好きな人と仕事をすること。そのために頑張ります。