日本初上陸! 本場の台湾茶専門店「Sharetea」が新宿マルイ 本館にオープン

LIFESTYLE

世界各国に500店舗以上を展開する本場台湾発祥の本格台湾茶の人気店「Sharetea(シェアティー)」の日本1号店が、新宿マルイ 本館 1Fに8月20日(木)にオープン。

厳選した台湾の高品質茶葉から作る台湾茶が人気で、味・香りを長く楽しめる工夫を施している。また、台湾茶以外にも、こだわりのフルーツティーを揃えるなど、バラエティに富んだメニューも特徴。

鉄観音ティー、ブラックティー、四季ティー、ルビーティー、ウーロンティー

日本では、“ちょっとの上質を、毎日の贅沢に。“をコンセプトに、本格的な台湾茶を日常的に楽しめるドリンクとして提案。日ごろから自分のスイッチをオンにするために飲むものがコーヒーであれば、Shareteaの台湾茶は“日常の中でリラックスしたいとき”“オンからオフに切り替えるとき”、そういったときにおすすめのドリンクとなる。

レモンモヒーティー、フルーツティー、グレープフルーツティー

台湾主要の茶産地で自然栽培された茶葉を100%使用し、渋みのないお茶本来の甘さが特長のShareteaの台湾茶を試してみて。

INFORMATION

Sharetea
オープン日:2020年8月20日(木)
場所:新宿マルイ 本館 1F

鉄観音ティー(アイス/ホット) M350円、L400円(税抜)
ブラックティー(アイス/ホット) M380円、L430円(税抜)
四季ティー(アイス/ホット) M350円、L400円(税抜)
ルビーティー(アイス/ホット) M700円(税抜)、L800円(税抜)
ウーロンティー(アイス/ホット) M350円、L400円(税抜)
レモンモヒーティー(アイス) L600円(税抜)
フルーツティー(アイス) L650円(税抜)
グレープフルーツティー(アイス) L650円(税抜)

新宿マルイ 本館 公式サイト
https://www.0101.co.jp/003/

ASBS

ライフスタイル・ファッション・ビューティーなどの情報を中心に、東京の今を読者に届けていきます。また、「自然体のオシャレでいられる」「オシャレの居場所を見つけられる」という価値を世の中の女性にもたらしていくことで、人々の生活を豊かにしていくメディアです。