「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」開催! 本場ドイツの雰囲気を感じられるマーケット
横浜赤レンガ倉庫で、11月22日(金)から12月25日(水)までの計34日間、「クリスマスマーケットin 横浜赤レンガ倉庫」をイベント広場と赤レンガパークにて開催。
クリスマスマーケットは、1393年にドイツ・フランクフルトで始まったと言われている、クリスマスの訪れを待つ“アドヴェント”の期間にクリスマス準備のショッピングを楽しむ催し。開催地である横浜赤レンガ倉庫がドイツに所縁があることから、本場の雰囲気を感じられるクリスマスマーケットとして2010年から開催し、今回で10回目の実施となる。
ニュルンベルクのクリスマスマーケットは、ドイツ三大クリスマスマーケットの一つに数えられるほど人気があり、“子ども向けのクリスマスマーケット”や“姉妹都市マーケット”などコンセプトが異なるマーケットを展開しているのが特徴。本年は、ニュルンベルクに倣いコンセプトの異なるマーケットを初めて展開。イベント広場では、「ドイツ肉料理&グリューワイン」をコンセプトに“伝統あるドイツのクリスマスマーケット”を演出。ニュルンベルク名物ニュルンベルガーソーセージなどドイツの郷土料理や、クリスマスマーケットの定番グリューワインを34種類販売。会場海側の赤レンガパークでは、「シーフード&シャンパン」をコンセプトに新マーケットを展開。シーフードに合うシャンパンが約20種類並び、大人な空間が楽しめる。
伝統的なドイツのマーケットを再現したエリアでは、ニュルンベルクと同様にヒュッテの屋根を赤白ストライプに統一。クリスマス飾りとして用いられるガーランドの装飾も用いて本場の世界観を創出。海側の新マーケットエリアは、イルミネ ーションの光やシンプルな装飾でエリアを彩り、ロマンティックな雰囲気が漂う。会場奥の海側には、高さ約10mの本物のモミの木を使用したクリスマスツリーを設置。なお、昨年好評だった無数のライトがついたイルミネーションルーフが光のトンネルとなって、今年もツリーまでの道を彩り、会場に華を添える。
ドイツ、ニュルンベルクの本場の雰囲気を感じられるクリスマスマーケットをお見逃しなく。
INFORMATION
Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫
期間:2019年11月22日(金)〜12月25日(水) 荒天の場合、休業することもあり
時間:
2019年11月23日(土)〜12月13日(金) 11:00 – 21:00 ライトアップ 16:00 -21:00 ※ツリーのみ 23:00まで
2019年12月14日(土)〜12月25日(水) 11:00 – 22:00 ライトアップ 16:00 – 22:00 ※ツリーのみ 23:00まで
場所:横浜赤レンガ倉庫イベント広場、赤レンガパーク(神奈川県横浜市中区新港1-1)
入場料:無料(飲食・物販代は別途))
Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫 特設サイト
https://www.yokohama-akarenga.jp/christmas/