イラストパンって知ってる?クマの形をした世界初のパンがカワイイ!

AREA / SPOT
LIFESTYLE

イラストパンの考案者でInstagramで約29万人のフォロワーを持つイラストパンアーティスト「Ran」さんが、初となるイラストパンの期間限定ショップを9月21日(土)〜23日(月・祝)の3日間オープン!今回販売するのは、これまでRanさんが作ってきたイラストパンをさらに進化させ、クマの形をそのままパンにした「くまちゃんのイラストパン」。さっそくどんなものなのか見てみましょう!


そもそも「イラストパンってなに?」という人も多いはず。イラストパンとは、切ると金太郎飴のようにその断面から絵柄が次々に現れるパンで、見た目だけでなく、材料にもこだわって、着色は野菜やココアなどすべて自然素材を使用しているとのこと。


職人が制作したオリジナルのパン型を用いて、世界で初めて?となるイラストパンを作り出した。

ちなみに、「イラストパン」はRanさんが2014年に考案して、2016年10月にそのレシピをまとめた『イラストパンレシピBOOK』(扶桑社)を出版すると、瞬く間にSNSで話題となり、TVや雑誌はもちろん、海外CNNの取材やInstagram公式アカウントでも紹介される程になっています。

そんなRanさんが笹塚にある「Convivialite(コンヴィヴィアリテ)」にて、自身初めてとなる POP UP SHOP をオープン。ここでは1日限定150本で販売。期間中は、AMAZON や書店でも完売となっている「イラストパンレシピ BOOK」を再販もするそうです。 また近日開設予定の konel ON LINE STORE でも、この『くまちゃんのイラストパン』を販売を検討しているとのこと。来ることが出来ない方にとっては嬉しい情報ですね。


切る前はこんな形。「切って中を見るまでどんな仕上がりになっているかわからないからいつもどきどきしてます。(Ranさん)」

お腹部分はかぼちゃパウダー、茶色い部分はココアを使用。自然素材にこだわっている。

Ranさんが主宰するパンラボ「Konel」では、イラストパンの制作方法を教える教室も不定期で行っていてBlogにてアナウンスをしているようなので、ぜひこちらもチェックしてみてはいかがでしょうか?

 


Ran (らん)
/イラストパンアーティスト・パンラボ「konel」主宰
イラストパンを2014年に考案。Instagram に投稿すると話題となり、数多くの TV 情報番組に取り上げられる。 特に息子が描いたハチやてんとう虫などの絵をそのままパンにしたイラストパンが人気を呼び、Instagram や IGTV のオフィシャルアカウントでも紹介される。Instagram アカウント @konel_bread は現在約29万人のフォロワーを持つ。また、Ran が主宰するパンラボ「konel」ではイラストパンの制作方法を教える指導者を育成し、イラストパン認定 講師を輩出。「美味しくてかわいくて楽しいパン作り」をコンセプトとしたイラストパンを広く普及するべく、 日々新たな作品の創作に努めている。

著書:「イラストパンレシピ BOOK」
Instagram:https://www.instagram.com/konel_bread/
Official HP:https://konel.amebaownd.com
Blog:https://ameblo.jp/raaaaaaaaaaaaan/

INFORMATION

konelの『くまちゃんのイラストパン』POP UP SHOP

日時:9月21日(土)〜9月23日(月・祝) 10:00 – 17:00
場所:「Convivialite(コンヴィヴィアリテ)」
住所:東京都世田谷区北沢5-14-14(京王線笹塚駅から450m。徒歩5分)
価格: 2,500円(税抜)
販売方法:1日限定150本販売。
毎日10時より初回約60個販売、並びに15時商品引き渡しの整理券約90枚を配布。期間中、AMAZONや書店でも完売となっている「イラストパンレシピ BOOK」を再販。また近日開設予定のkonel ON LINE STOREでも、この『くまちゃんのイラストパン』を販売予定。(一日数量限定)

ASBS

ライフスタイル・ファッション・ビューティーなどの情報を中心に、東京の今を読者に届けていきます。また、「自然体のオシャレでいられる」「オシャレの居場所を見つけられる」という価値を世の中の女性にもたらしていくことで、人々の生活を豊かにしていくメディアです。