「大人が出逢う、東京古着」総集編 Vol.1 ─ 渋谷・原宿・表参道・青山・学芸大学・中目黒・代官山

FASHION

2年以上に渡って紹介してきた、個性あふれる古着屋さんたち。今回は【総集編】と題しまして、エリア別にまとめてみました。どうぞ、東京古着ツアーのお供に…。

2年以上に渡って本連載で紹介した、個性あふれる古着屋さんたち。
今回は【総集編】と題しまして、それぞれの魅力を語った一節と共に振り返りつつ、エリア別にまとめてみました。どうぞ、東京古着ツアーのお供に…。

前半は【渋谷・原宿・表参道・青山エリア】と【学芸大学・中目黒・代官山エリア】をお届けします。

渋谷・原宿・表参道・青山エリア


新しい色を手に取って、新しい自分に生まれ変わる
MARTE

これだったらずっと着ていきたいと思える服。
これだったら着てみたいと思える服。
新しくて、それでいて、オーセンティックな服たちは、どちらも新しい自分に会わせてくれる。MARTEはそんな服と自分に出会える場所。

MARTE
住所:東京都渋谷区神宮前6-6-11 ヴィラハセ202
営業時間:平日13:00-20:00 / 土・日・祝日 12:00-20:00
TEL:03-3797-3123
HP:http://marte.jp

いつの時代も、古着デビューの強い味方
Santa monica

白を基調にした拓けた店構えと、大きな看板。
コンセプトは「綺麗に着られる古着」。
古着屋さんには珍しく、3割の割合で新品も取り扱っている。
オリジナル商品やリメイクアイテムなど、「古着」というイメージを飛び越えたアイテムを楽しめるお店だ。

Santa monica原宿店
住所:東京都渋谷区神宮前4-25-5
電話番号:03-5474-1870
営業時間:11:00-20:00
定休日:なし
HP:http://www.harajuku-santamonica.com

“シンプル”に、比類なきこだわりを
verandah aoyama

ミリタリーのデッドストックや、バリエーションに富んだデニム。
このベランダに住む、美しい横顔をした洋服たちを眺めながら思う。
オーソドックスなアイテムにこそこだわりが欲しくなってくるのが、大人の古着選びかもしれない。

verandah aoyama
住所:東京都港区南青山6-3-10 南青山セレーネ201
TEL:03-6450-6572
営業時間:11:00-20:00
定休日:無休
Instagram:@verandah_women@verandahokmt

古着の持つ個性に唯一無二もアップデートを
DESPERATE LIVING

古着ならではの個性を残しつつも、「今」の流れを汲み取ったセレクトとリメイク。お店を切り盛りしているお二人は、新進気鋭のブランドの洋服や、自身がドンピシャの世代だという90年代のカルチャーなどを、セレクトに反映しているのだという。
だから、1着1着が今ではなかなか出会えない異彩を放ちながらも、どこかキャッチーなのだ。

DESPERATE LIVING
住所:東京都渋谷区渋谷3-25-21第一平野ビル401
電話番号:03-6433-5195
営業時間:12:00-20:00
定休日:水曜日
WEB STORE:http://www.desperate-living.com/
Instagram:@desperate_living

ASBS

ライフスタイル・ファッション・ビューティーなどの情報を中心に、東京の今を読者に届けていきます。また、「自然体のオシャレでいられる」「オシャレの居場所を見つけられる」という価値を世の中の女性にもたらしていくことで、人々の生活を豊かにしていくメディアです。