『ゆうたろうが推す、今月のit movie』
LIFESTYLE
今月のit movieは… 『君の名前で僕を呼んで』

(c)Frenesy, La Cinefacture
今月のit movieは…
『君の名前で僕を呼んで』

<ゆうたろうコメント>
愛をまだ経験してない僕にはとても勉強になる作品でした。
「恋愛映画」というジャンルだけを前もって知って観たんですけど、異性同士の恋愛も勿論、同性同士の描写もあって、愛には年齢も性別も国境も関係ないんだなぁって。
エリオ役のティモシー・シャラメが切なく泣いたり、無邪気に笑ったり、飛びつくように抱きついて愛情表現をしたり…。素でエリオを演じているようで、観ていてすごく素直で健気で可愛らしかったです。是非女の子に観てもらいたい作品でした。
愛をまだ経験してない僕にはとても勉強になる作品でした。
「恋愛映画」というジャンルだけを前もって知って観たんですけど、異性同士の恋愛も勿論、同性同士の描写もあって、愛には年齢も性別も国境も関係ないんだなぁって。
エリオ役のティモシー・シャラメが切なく泣いたり、無邪気に笑ったり、飛びつくように抱きついて愛情表現をしたり…。素でエリオを演じているようで、観ていてすごく素直で健気で可愛らしかったです。是非女の子に観てもらいたい作品でした。
(c)Frenesy, La Cinefacture
▼story
1983年夏、家族に連れられて、北イタリアの避暑地で夏を過ごすことになった17歳のエリオは、大学教授の父が招いた24歳の大学院生オリヴァーと出会う。
一緒に自転車で街を散策したり、泳いだり、午後を読書や音楽を聴いたりして過ごすうちに、エリオはオリヴァーへ特別な気持ちを抱くようになっていく。夏の真ん中で激しく恋に落ちるふたりだが、夏の終わりとともにオリヴァーが去る日が近づいてくる。
1983年夏、家族に連れられて、北イタリアの避暑地で夏を過ごすことになった17歳のエリオは、大学教授の父が招いた24歳の大学院生オリヴァーと出会う。
一緒に自転車で街を散策したり、泳いだり、午後を読書や音楽を聴いたりして過ごすうちに、エリオはオリヴァーへ特別な気持ちを抱くようになっていく。夏の真ん中で激しく恋に落ちるふたりだが、夏の終わりとともにオリヴァーが去る日が近づいてくる。
▼Information
『君の名前で僕を呼んで』
全国公開中
監督:ルカ・グァダニーニ
出演:アーミー・ハマー、ティモシー・シャラメ、マイケル・スタールバーグ、アミラ・カサール、エステール・ガレル
配給:ファントム・フィルム
公式HP:http://cmbyn-movie.jp
INFORMATION
■ゆうたろう
1998年6月3日生まれ。広島県出身。新世代のファッションアイコンとして注目されるモデル兼カリスマ店員。
”謎の美少年”としてバラエティ番組への出演で注目を集め「行列のできる法律相談所」でデビューを果たして以降、様々なテレビ番組へ出演。今年3月舞台に初挑戦し、今後多方面での活躍に注目が集まる。
Instagram:@aaaoe__
KEYWORD
RELATED ARTICLES
LIFESTYLE
KOURAKUEN style 連載「わたしとイッパイの幸せ」に金原麗子さんが登場!
LIFESTYLE
KOURAKUEN style 連載「わたしとイッパイの幸せ」に佐々木ゆかさんが登場!
CULTURE / ART
LOCAL POWER JAPAN project 《岡山》 創業165年の老舗和菓子店「廣榮堂」とのコラボを発表!
LIFESTYLE
幸楽苑でらーめん食べたらライブが当たる!「“きゃりーぱみゅぱみゅ”ライブツアーご招待」キャンペーンがスタート
LIFESTYLE
KOURAKUEN style 連載「わたしとイッパイの幸せ」に真雪さんが登場!
CULTURE / ART