あの人気アプリってどうやるの? かわいいが並べられるパターン加工のHowtoレクチャー
オシャレ女子たちが集うInstagram。溶けちゃった加工やピンク加工など、インスタ映えするかわいい加工がどんどん登場しています。例えば、こんな加工を見たことがある子もいるのでは?
オシャレ女子たちが集うInstagram。溶けちゃった加工やピンク加工など、インスタ映えするかわいい加工がどんどん登場しています。例えば、こんな加工を見たことがある子もいるのでは?

ズバリ、パターン加工。シンガーソングライターの近藤夏子さんも愛犬をたくさん並べてキュートな画像を作っていたよ~。
インスタで投稿すれば、目を引くこと間違いなしのパターン加工。早速作り方を紹介するね。
パターン加工のハウツーレッスンスタート♪
使うのは「Patternator(パターンメーカー)」。Google play storeからもiTunesからもダウンロードして使える無料アプリだよ。
ダウンロードしたら、起動してみよう。今回はAndroidで挑戦するけど、iTunesもほとんどやり方は一緒なので参考にしてみてね。
.png)
.png)
まずは加工したい画像を選ぶよ。左のカメラマークを選ぶとカメラとギャラリーが出てくるので、撮影するか手持ちの写真で遊ぶか選んでね。

こちらは手持ちの写真を選んだところ。背景は白などシンプルだとアイコンにしやすいよ。切り抜きたい範囲にだいたいの線を引いていこう。

ぐるっと一周線が引けたら、白い枠が出現。

白い線に触れると微調整ができるよ。複雑な形は拡大して調節できるから、不器用さんでも安心。切り抜く大きさが決まったら、右下のチェックマークを押してみて。

パターンができた~!! ここからもっと加工ができるのでチャレンジしてみたよ。
大きさや角度を変えて、自分らしいパターンを作ってみよう!

右下のバケツのアイコンを選ぶと背景の色が変えられるよ。

続いては真ん中のマークを選んでみたよ。ここでは画像の並び方が変えられる様子。整列させてみたり……

上下逆さまにしてみたり……

ランダムに配置したり……自由に並べてみて♪

最後は右から2番目のアイコンを選んでみたよ。ここでは画像の大きさや角度などが変更可能!!

間隔を狭めて、サイドのライオンを切らないように並べました!

角度を付けてみたり……

画像の大きさをランダムに変えられるものもあったよ。迫りくるライオンちゃんが愛くるしすぎる!! 自分好みの加工が終わったら、右上のアイコンを押して保存! そのままSNSに投稿することもできるよ。

ラブリーなパターンが完成♪ ちょっとテンションが上がるね!!

ちなみにスマイルマークを選ぶとスタンプが選べるようになっているよ。手持ちの画像がない!って人はここを使えば簡単に作れちゃう。

こちらも好みに調整して、保存すれば完成! かわいいものがいっぱい並んでいるスペシャル感がいい感じ!
今回紹介した手持ち画像でのパターンの制作時間は5分もかからなかったよ♪ SNSに投稿するだけじゃなくて、ロック画面やホーム画面に設定すれば大好きなものといつも一緒!!
みんなはどんなかわいいものを並べちゃう? ぜひチャレンジしてみてね♡
text:Aya Matsuda
edit:Tomoko Yabuta
INFORMATION
Patternator
・Google play store(DL)
https://play.google.com/store/apps/details?id=bazaart.me.patternator&hl=ja
・iTunes(DL)
https://itunes.apple.com/jp/app/patternator-ライブ壁紙/id992421775?mt=8