2017年の浴衣のトレンドは? モデルから着こなし術を学んじゃおう♡

FASHION

イベントごとが盛りだくさんな夏! お祭りや花火大会で着たくなる浴衣だけど、いつもマンネリコーデになってない?

イベントごとが盛りだくさんな夏! お祭りや花火大会で着たくなる浴衣だけど、いつもマンネリコーデになってない?

<関連記事>倫子&ミサミサが行く! OLIVE des OLIVE 2017 Fall展示会レポート

今回は、モデルたちの浴衣コーデをパパラッチしちゃうよ。浴衣をもっとステキに着こなすポイントをたくさん紹介するからチェックしてね。

田中里奈さんは帯締めで大人っぽく

里奈さんは着付けもヘアセットも自分でしたんだって。
椿の模様が大人っぽい浴衣は芸艸堂のもの。帯締めも付けて、シックにまとめているのがポイントだよ! ピンクと白の縞模様の帯揚げで遊びココロをプラスしたのもたまらない♡

村田倫子さんは兵児帯でキュートさをプラス

イエローのリボンがキュートすぎる村田倫子さんの浴衣コーデ。
リボンは兵児帯という柔らかい帯で作っているんだよ~。いつものように帯で着付けをしたら、兵児帯をプラスするだけで印象が変わるよ! 他の形にも変えられるから要チェック!

中田クルミさんはアクセサリーでワンアクセント

落ち着いたカラーの浴衣を着こなしているのは中田クルミさん。
和の小物を合わせたくなっちゃうけど、あえてゴールドのイヤーアクセを付けると、パキッとしたスタイリングになってステキ♪ 浴衣コーデの時はまとめ髪が鉄則だよ~!

Unaさんはバイカラーの帯でオシャレ感UP

Unaさんもゴールドのアクセを付けたみたい!
バイカラ―の帯を使えば、帯一枚でオシャレな着こなしができるよ。飽きちゃった浴衣でも帯一枚で雰囲気がかわるのが浴衣コーデの楽しいトコロ♪

三戸なつめさんは大きめヘアアクセでインパクト大

三戸なつめさんはギンガムチェック×りんご飴柄の愛くるしい浴衣で登場!
大きめヘアアクセを付ければ華やかさが出るね♡ 帯と下駄の色を合わせると、まとまったスタイリングになるので覚えておいて!

憧れのモデルたちを真似っこして、浴衣の着こなしをマスターしよう。きっとハッピーな夏が楽しめるよ♪

text:Aya Matsuda
edit:Tomoko Yabuta

ASBS

ライフスタイル・ファッション・ビューティーなどの情報を中心に、東京の今を読者に届けていきます。また、「自然体のオシャレでいられる」「オシャレの居場所を見つけられる」という価値を世の中の女性にもたらしていくことで、人々の生活を豊かにしていくメディアです。