大切な人へ“フォトレター”を贈ろう♪ しばさき&ひかりの「あの人に届けたいフォトレター」
LIFESTYLE
お気に入りの写真にメッセージが添えられる「フォトレター」を、友達や恋人、いつもお世話になってる人など、大切な人に送ってみよう!
{page}大切な人から心がこもったメッセージをもらうと嬉しいよね! それに思い出の写真も一緒なら、もっと気持ちが伝わって、もっと嬉しくなっちゃう♪ お気に入りの写真にメッセージが添えられる「フォトレター」を、友達や恋人、いつもお世話になってる人など、大切な人に贈ってみよう!
富士フイルムが開催している「30,000人の写真展」の特別部門「あの人に届けたいフォトレター」に人気モデルの柴田紗希(しばさき)と柴田ひかりが参加! それぞれ想いを伝えたい人にフォトレターを作りました。
しかも、贈ったフォトレターは全国7都市の写真展会場で展示されるというスペシャルな企画! 贈った相手と一緒に見に行ってサプライズしちゃおう。もちろんフォトレターももらえるよ。

しばさきにとってゆみかちゃんとやぎちゃんは、中学校の同級生で家族みたいな存在。今回は通っていた中学校で撮影した思い出の写真をフォトレターにするよ!
■テーマ・テンプレートを選択
フォトレターのサイトへアクセスしたら、まずはテーマとテンプレートを選択するよ。“LOVE”、“エール”、“THANK YOU”からテーマを選んだら、テンプレートはバリエ豊富な10種類からチョイス。しばさきは“LOVE”をテーマに、テンプレートはHAPPY感のあるレモンイエローをセレクトしました♪
■写真を選択
フォトレターにしたい写真を選ぶよ。その場で撮影してもいいし、ライブラリから選択してもOK。正方形のフレームで、写真の回転、拡大、縮小、補正もできるので、好きなバランスで配置しよう!
■メッセージと文字のフォントを選択
50文字以内で日頃の感謝の気持ちなど伝えたいメッセージを入力。文字のフォントは5種類から選べるよ。フォトレターの展示会場は札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の7会場から選ぼう。利用規約に同意したら、メールアドレスやフォトレターの郵送先になる自宅の住所なども入力。また参加料の476円(税別)の支払い方法を選択したら応募は完了♪
しばさきは幼馴染みが住む名古屋会場を選択したから、帰省した時に一緒に行けるといいな♪ フォトレターはもちろん1人で取りに行っても、贈られた相手が取りに行ってもOK。
しばさきのフォトレターはこんな感じ♪
写真展には大きめサイズのフォトレターが展示されて、来場すると写真プリントがもらえるよ! また応募者の自宅にも写真プリントが郵送されます。
※画像はイメージです。応募の際、フォトレターの画像はもらえません。
※郵送は10月以降、順次発送予定
ひかりはモデル仲間としても友達としても欠かせない存在の古関れんちゃんにフォトレターを贈ることに。ひかりが撮ったれんちゃんのお気に入り写真をフォトレターにするよ。
■まずはアプリで写真を加工
おしゃれなフォトレターを贈りたいひかりは、れんちゃん一人の写真をセレクト。PV撮影の休憩時間に撮った写真で、キメてない自然な表情がお気に入りなんだって。普段使ってるフォトアプリで写真の彩度を上げて、フィルムで撮った写真みたいに加工したよ。
■テーマとテンプレートを選んで応募!
ひかりは3つのテーマから“THANK YOU”をチョイス。自然な表情の写真に合わせてテンプレートはシンプルでクールなブラックを。加工した写真を使用する場合は、補正オフがオススメだよ。
■メッセージも入れて応募完了!
れんちゃんへの日頃の感謝の気持ちを書いたら、手順にしたがって必要事項を入力して応募。応募したフォトレターは、自分の手元にも届くから楽しみに待とう!
ひかりのフォトレターはこんな感じ♪
しばさきとひかりのように、相手に届けたい写真にぴったりのフレームを選んで、メッセージを書き込んだらスマホで簡単に応募ができちゃう。応募したフォトレターは「30,000人の写真展」の希望の会場でA4サイズで展示。また、2Lサイズのフォトレターを自宅に1枚お届け、また会場に来場すると1枚もらえるよ。今すぐ応募して、大切な人との思い出を増やしちゃおう♪
応募期間は2016年5月16日(月)まで。応募方法や写真展のスケジュールは公式HPをチェックして!